温泉
Hot spring温泉のご紹介
古き良き湯治場の雰囲気を残した丸太造りの温泉浴場と野趣あふれる露天風呂。
四季の風景を眺めながら、源泉掛け流しの湯で心身ともに癒されていきます。

源泉掛け流し、天然の美容液
山形は歴史が古い温泉が多く、中でも蔵王は開湯千九百年。山形県内はもとより、東北一の歴史をほこる温泉です。
BED 'n ONSEN HAMMONDの温泉は、強酸性のお湯として有名な蔵王温泉のなかでも1番の強酸性で、美肌の湯としての効果はまさに「天然の美容液」。湯上がりのスベスベ感をお楽しみください。








丸太造りの温泉浴場
乳白色の蔵王温泉“源泉掛け流し”極上の湯。
丸太造りの野趣あふれる雰囲気と窓からは四季の景色をご覧いただけます。
ご利用時間 | 24時間入浴可能(10:00~13:00は清掃) |
---|








サウナ付き露天風呂「花鳥風月」
木々の移ろいを感じさせる野趣あふれる露天風呂。
サウナを併設し、外気浴とともにお愉しみ下さい。
※男女入れ替えでご利用いただけます。
※露天風呂は温泉浴場とはつながっておりません。
ご利用時間 |
女性 15:00~18:00
男性 19:00~22:00、翌8:00~10:00 |
---|---|
サウナ(定員2名) |
水風呂・外気浴テラス・洗い場付
|
Information温泉情報
源泉 | 酸性・含硫黄・アルミニウム・ 硫酸塩・塩化物温泉 |
---|---|
効能 | 切り傷、美肌効果、軽いやけど、 慢性皮膚病、慢性婦人病、冷え症、神経痛、筋肉痛、五十肩など |
お風呂 の種類 |
温泉浴場、露天風呂、サウナ |
Takamiya tour湯舎めぐりの旅
蔵王温泉の名湯一門 高見屋へご宿泊のお客様は、
各宿のお風呂を無料でご利用いただけます。
-
車 約5分
徒歩 約15分
-
車 約3分
徒歩 約10分
-
車 約3分
徒歩 約15分
-
車 約5分
徒歩 約20分
-
車 約1分
徒歩 約2分
-
車 約5分
徒歩 約5分
- 所要時間
- -
- 場所
- 名湯一門 高見屋 各館
- 期間
- 通年
- 時間
- 8:00~10:00、13:00~20:00
- 予約
- 当日
- 料金
- 無料
- 備考
-
名湯一門 高見屋へご宿泊のお客様のみご利用可能です。
- ※深山荘高見屋は除外となります。
- ※休館や混雑状況によりご利用いただけない場合がございます。
共同浴場3か所のご入浴は
ご宿泊者100円
蔵王温泉街にある共同浴場「上湯」「下湯」「川原湯」の入浴が100円
チケットをフロントで販売しております。お気軽にお声かけ下さい。
- ご利用時間
- 6:00〜22:00
-
上湯
-
下湯
-
川原湯
蔵王温泉の風物詩
「蔵王大露天風呂」入浴割引

流沿いに最大100名が入浴できる蔵王名物「大露天風呂」。野趣あふれる湯浴みをお楽しみください。
フロントで大人の方のみ割引チケットを販売しています。
- 期間
- 4月下旬~11月中旬
- 時間
- 7:00~18:00
- 入浴料
-
大人800円(宿泊者600円)
※フロントで割引券を販売
子供(満1歳以上12歳未満)350円
※割引なし現地払い